よくある質問にお答えします

オンラインウェディングでよくお問い合わせいただく事項についてお答えしていきます(*ฅ́˘ฅ̀*)♡

  • 流して欲しい動画に音楽が入っていても問題ないでしょうか?

はい。問題ありません。逆に映像と音源が別のものを同時に流したいということは難しくなります。

  • オンライン結婚式に参加できる最大人数は何人ですか?

100回線のうち、弊社や新郎新婦様への割り当てを除いた最大97回線分ゲストに参加してもらえます。同じ回線・端末(スマートフォン、パソコン等)を使って複数人ご参加いただくと100名様以上も可能です。

  • 当日の映像データはもらえますか?

当日録画はお申込者様にホスト権限をお渡ししますので、お申込者様で録画を行なっていただくことが可能です。弊社が録画をしてデータをお渡しすることも可能ですが、別途費用(税込10000円)が必要となります。

  • パソコンがないとオンラインウェディングはできませんか?

いいえ、スマートフォンやタブレット等でも可能です。しかし、新郎新婦様や幹事様にはパソコンでの参加をオススメしています。スマートフォンやタブレットの場合はカメラ用とメッセージや参加者の確認用との2台での参加をオススメしています。(チャットや他の参加者を確認するとその間映像が止まってしまう&操作しにくい等)

  • 映像や音質は?

オンラインでの通信となりますので参加いただいた端末や通信状況で音声や映像がきれいに見れない、聞こえないということもあります。新郎新婦様(もしくは幹事様)に関しては打合せもZOOMで行ないますのでそのときに当日と同じ環境で行い、通信環境や端末状況を確認して少しでもいい状態で行っていただけるようアドバイスいたします。

  • オンラインウェディングで印象に残っている演出を教えてください。

イラストの上手な方がホワイトボードでそのままお二人へのお祝いを書いてくれたのは素敵でした☺
余興で歌ってくれた方に合わせて皆さんが手やライトを振ったりしていたのも一体感がありましたよ。


その他にもご質問やご意見がありましたらお気軽にお問い合わせくださいね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

お申し込みはこちら

お申込み内容を送信後、お支払いのご案内メールが届きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。